戦利品は、パフォーマンスを示すインジケーターです。
マルチプレイヤーモードでプレイしたことがある方にとっては、戦利品の仕組みはすでにお馴染みでしょう。 チーム戦争では、戦争でのチームの勝敗に応じて、戦闘毎に一定数の戦利品が付与されるか奪われます。
各戦争後に付与されるもしくは奪われる戦利品の数は、チームと対戦相手の対戦時点での戦利品の数の差によっても変わります。
自分たちよりも強いチームに勝った場合に付与される戦利品の数は、自分たちよりも弱いチームに勝った場合に付与される戦利品の数よりも多くなります。 同様に、自分たちよりも弱いチームに負けた場合に奪われる戦利品の数は、自分たちよりも強いチームに負けた場合に奪われる戦利品の数よりも多くなります。
また、簡単にあるチームが勝数を重ね、所属チームがランクから早々に遅れを取ることを回避するため、獲得する/失われる戦闘品の変動も軽減されました。 今後、所属チームと相手チームの戦利品の数の差が獲得する戦利品に与える影響は少なくなります。 例えば、戦利品の差が500個の場合、戦争で獲得/損失する戦利品は150個から10個になります。
各戦争後すぐに戦利品の数が更新され、グローバルスコアに反映されます。戦利品の数によっては、リーグランキングの順位も変わる可能性があります。
画像の数値は実際の数値ではありません
伝説リーグの戦利品
上位入りできる実力を持つチームには、戦利品ボーナスが贈られます。これは、チームの実力とは大幅に実力差がある弱いチームを相手に2ヶ月かけて上位にまで上っていく手間を省くための対策です。
- 所有している戦利品が少なく、実力が相当高いチームには、初回の戦闘でボーナスの戦利品が贈られます。
- ボーナスの戦利品により、スピーディーにランクを上げることができるようになりますが、ランクが上がるにつれスピードは通常に戻っていきます。